料理後はこんなものなります!(写真中央の紫色の物体)
想像した感じでしたでしょうか…。
食べ方は簡単で、小さく手でちぎり(右手のみ使用)汁物に浸して(サンバルなど)
噛まずに飲みこむのが正しいようです(必ず噛むなと言われます)。
小さくちぎっても喉につまりそうで、わたしはいつも噛んでしまいますが、
これも食べた後にご飯(白米)も食べるので、とてもお腹にたまります。
食感は、のっぺりして弾力があり、味はやや苦いです。
好き嫌いが別れそうな味ですね。(地域でこれが嫌いな人もいます。)
作る際は、蒸して練る必要があるので、けっこうな重労働です。
お母さんたちの本気の姿を食事の準備時にたまに見かけることがあります。
雑穀の一種ではあるので、ミネラルも多く含み食物繊維も豊富で
健康には良さそうですね。
東アフリカのあたりのウガリの名で親しまれているようです。